ミドリの1995年版「ポケットダイアリー」の絵柄として誕生した、ちょっとニヒルなキャラクター「オジサン」をご存じでしょうか?

その独特な風貌と憎めないキャラクターが人気の「オジサン」が今年、誕生から20周年を迎えました。
  »続きを読む



『2015手帳の使い方…手帳を楽しくするテクニック』を書いたところ、「テクニックとか装飾以前に、そもそも基本的な書き方がわからない」という、話を聞かされました。

書き方なんて百人百様、自分がわかれば良いし、好きなように使えばいい…が持論ではありますが、確かに経験から生まれた、そして多くの人が実践する「基本」はあると思います。
  »続きを読む



『2015手帳の使い方…手帳を楽しくするテクニック』でも紹介しましたが、近年手帳を彩るシールやスタンプは、ますます種類が豊富になってきました。

しかしながら、手帳の書き方が百人百様であるように、本当に個人のニーズに合ったものを見つけるというのは、なかなか難しいものです。
  »続きを読む



来年の手帳は決まったけれど、どういう使い方をしようかと考えている方、また、現在の手帳の使い方に不満を感じている方に、本日は手帳を楽しくするテクニックをいくつかご紹介してみたいと思います。  »続きを読む



10月に入り、手帳特集を組む雑誌の発売が相次いでいます。

先日書店で見つけたのが、例年この月に手帳特集号を発売する日経BP社の月刊誌2誌。
  »続きを読む



朝起きてから眠るまで、頭の中は趣味のことでいっぱい…

私もこれまで何度も、趣味にのめり込んでそんな状態になったことがありました。
  »続きを読む



9月より手帳ブログと化している当サイトですが、地域活性化を標榜する私としては、どうしてもこの時期書かずにいられないネタがあります。

2006年よりブランド総合研究所が行っている「地域ブランド調査」の結果がそれ。
  »続きを読む

Posted by ug at 01:30Comments(3)ちいき


手帳好きなら知らない人はいないであろう、50万人が愛用するという「ほぼ日手帳」ですが、WEB SHOPの充実振りもハンパではありません。

手帳周辺の文房具や雑貨、そしてアフターサービスとでも言うべき、カスタマイズのための各種リストページ、着せ替えのためのカバー画像等が大量に揃い、見ているだけでも楽しいサイトとなっています。
  »続きを読む



複数のスケジュールを1冊で管理する手帳を、昨年は1つのフォーマットとして『「複数の予定を管理する手帳」編』で紹介しました。

しかし、大抵は週間ダイアリーと月間ダイアリーの複合となっているため、今年はそれぞれのフォーマットの中で一緒に紹介してきました。
  »続きを読む