桜川のサクラのガイド終了!!…も“日本一大変な”開花情報は終わらず

3月の終わりから3週間にわたり、櫻川磯部稲村神社にて行ってまいりましたsspスタッフによる「桜川のサクラ」のガイドが、昨日をもって終了いたしました。

以前から書いていますように、決定的な人手不足のため、ガイドスタッフも相当大変だったと思います。
例年は開花期間中に大雨の降るような日が何日かあるので、その日にいくらか休養できるのですが、今年は見事なまでの晴天続き。

おかげで、正確な数字は計っていませんが、観光客の数も、間違いなく記録更新となったはずです。

桜川のサクラのガイド終了!!…も“日本一大変な”開花情報は終わらず
神社~公園は連日大勢の人で賑わいました

休む間もなく、3週間も仕事を放り出して詰めてくれたメンバーに、まずは心から感謝したいと思います。

山桜である「桜川のサクラ」は、ソメイヨシノの群桜と違って、解説の必要な桜なんです。

ここでも書いていますが、いまだに山桜の名所だと知らずに訪れる方も多いですし、知っていても、果たして山桜がどういうものか理解されていない方がほとんど。

いきおい「満開はいつですか?(いつでしたか?)」ということになる。

そうした方々には、やはり「桜川のサクラ」の見方を知っていただかないと、なかなかその魅力を理解していただけません。

でも、興味のある方なら、解説を聞いていただくと「桜の見方が変わった」「山桜の魅力がわかった」と喜んでいただけます。

そうした方々がリピーターとなり、年々お客様も増えているというわけで、中には遠方からシーズン中何度も足を運ばれる方もいらっしゃいます。

また、開花情報をご覧いただくとわかりますが、750本(うち500本が山桜)の桜が見られる「磯部桜川公園」、天然記念物種をはじめとする希少な桜の多い「櫻川磯部稲村神社」、自生する山桜を間近で見られる「高峯」と、それぞれ特徴のある3つのスポットを紹介しています。

これにより、1ヶ月近くの間桜を楽しんでいただけるわけで、この辺りも1週間~10日が見頃のソメイヨシノとは違ったところです。

そんなわけで、3月26日から始めた開花情報も、いまだに更新を続けております。

桜川のサクラのガイド終了!!…も“日本一大変な”開花情報は終わらず
現在は7枚ですが、最盛期は3カ所で18枚の写真を掲載していました

「磯部桜川公園」が4/18に、「櫻川磯部稲村神社」は4/20に更新を終了したのでだいぶ楽にはなりましたが、まだ「高峯」が残っています。

桜川のサクラのガイド終了!!…も“日本一大変な”開花情報は終わらず
こんな時間から走り回る日もありました^^;

さすがに疲労もピークに達していますが、これも今週中には終わることでしょう。

残念ながら最終盤で天気が崩れてしまいましたが、“日本一苦労しながら開花情報を更新している人”でいられるのもあと数日。

最後の力を振り絞って更新を完遂しようと思っています。

『桜川のサクラ』


同じカテゴリー(サクラぐるひ)の記事画像
Googleマップで新記録達成!? ローカルガイドプログラムって?
ヤマザクラの魅力…目のつけどころが芽なんです2015
2015サクラ前線…東京で平年より3日早くソメイヨシノが開花!!
今年も小学校のゲストティーチャーやります!!…第1回プレゼン
「桜川のサクラ」のあらたなコピー誕生!?…「西の吉野、東の高峯」
なかなか難しいもんです…「桜川のサクラ」公式サイトリニューアル
同じカテゴリー(サクラぐるひ)の記事
 Googleマップで新記録達成!? ローカルガイドプログラムって? (2017-04-06 19:08)
 ヤマザクラの魅力…目のつけどころが芽なんです2015 (2015-04-04 01:48)
 2015サクラ前線…東京で平年より3日早くソメイヨシノが開花!! (2015-03-24 04:08)
 今年も小学校のゲストティーチャーやります!!…第1回プレゼン (2014-05-21 19:00)
 「桜川のサクラ」のあらたなコピー誕生!?…「西の吉野、東の高峯」 (2014-05-11 10:40)
 なかなか難しいもんです…「桜川のサクラ」公式サイトリニューアル (2014-05-09 01:26)
この記事へのコメント
こんばんは。ブログの更新ありがとうございます。新緑の中の山桜が嬉しい美しさですね。日々の忙しさも疲れも吹き飛びます。
先日、12日に東京から友だちが来てくれて桜川のサクラたちに会ってくれました。「櫻川磯部稲村神社」ではガイドしていただき、山桜の魅力にすっかりはまってしまったようでしたよ。落ちている花びらの見方も変わったと言っていました。神社の隣で駐車場になった東中の山桜もみごとで喜んでいました。駐車場で案内をしてくださった係りの方の笑顔もステキでしたし。高峰の方へ足を伸ばすことはできませんでしたが、神社でも十分に間近で堪能することができました。ガイドさんのおかげです。また来ると宣言してくれましたよ。私は、できれば12日の賑わいは避けたかったのですが、山桜に魅せられる人が着実に増えていることが感じられたことは良かったかもしれません・・・ちょっと複雑です。
その後、私自身は日々の忙しさに神社も公園も高峰の方も訪れることはできませんが、日々変わっていく桜川のサクラの美しさを身近に見ながら生活できる幸せを感じています。「茨城っていいところだね。富山の自然にも似ているよ。」と言ってくれた友の言葉を思い出しながら。
Posted by さくら詩 at 2014年04月24日 00:45
>>さくら詩さん
早速のご来訪誠にありがとうございました。
12日は私も神社にはいましたので、お会いしていたかもしれませんね^^;
お友達にも喜んでいただけたようで、桜川のサクラの魅力に気づいてくださった方が、またひとり増えたことを何より嬉しく思います。
12日は本当に混雑していて、ご迷惑をおかけしたと思うのですが、気を悪くされるどころか、ありがたい言葉まで頂戴し恐縮です。
高峯には行けなかったようですが、基本的には神社や公園の山桜でその魅力を知っていただくことが一番だと思いますので、また後日…でよろしいんじゃないでしょうか。
公園の桜を見ていただくとわかりますが、花一輪一輪は美しいのですが、樹木自体が弱っているものが多く、われわれもまだ胸を張って「どうだ!!」とは言えない状況です。
今後も、誰もが「美しい」と思っていただけるような、イキイキとした山桜をお見せできるよう頑張って参りたいと思いますので、今後とも桜川のサクラの伝道師(?)をよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
Posted by ugug at 2014年04月24日 14:30
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。