2009年02月27日
うらじのそば
2009年02月26日
どうなんでしょう?
2009年02月18日
季節商品
2009年02月17日
やっぱモヅげ?
2009年02月17日
さすがイオン
2009年02月17日
ジェネラル・ルージュの凱旋

「ゼネラル灯油の給油機」と語呂が一緒なので思い出したのです
が…
最近テレビでCMでやってる3月公開の映画『ジェネラルルージュの凱旋』
の原作の話しです。
実は昨年、you-coさんから何冊も本をお借りしまして、その中に
海堂尊氏の一連の小説が4,5冊入っていたのです。
»続きを読む
2009年02月16日
ゼネラル灯油の給油機
2009年02月16日
圧巻の吊るし雛
2009年02月15日
今年もスゲー人出
2009年02月15日
よこすか海軍カレーコロッケ?
2009年02月14日
リーマンズパーティー
2009年02月14日
食ってもうた…ガッツリめし
2009年02月14日
ホッとコーヒー
2009年02月13日
つくばうどんと「ぐ」

まちおこしや地域活性化関係の記事に目を皿のようにしていた頃
確か筑波山温泉旅館組合の青年部が、名物にすべくうどんを売り
出したという情報をキャッチした。
その名も「つくばうどん」(まんま)
しかし、近くにあって遠い筑波山の温泉旅館、まず食べる機会は
ないだろうなぁと思い、存在すら忘れてた。 »続きを読む
2009年02月13日
日立のサクラ
2009年02月12日
「テレビだけは」の根拠は?
2009年02月11日
Hotto shot....真岡鐵道ひぐち駅

9/25の記事「撮り鉄」で紹介した、筑西市と栃木県茂木町を結ぶ
真岡鐵道真岡線。
普段はこんな感じのワンマン電車が走ってます。
写真は茨城県側最後の駅、プラットフォームだけの「ひぐち駅」
ちなみにSLは止まりません。
2009年02月11日
シャトーカミヤ

牛久市の「シャトー・カミヤ」に行ってきました。
昨年、国の重要文化財にも指定された、およそ100年の歴史を誇る
日本で最初のシャトー(ワインの醸造場や貯蔵庫を備えた広大な葡萄園)
です。
»続きを読む