2011年10月31日
『桜川秋の味覚祭り』

私的なダイエット記事なんて書いている場合じゃなかった。
ブログタイトルで「さくらがわーるど」を謳っているのに、これ
を書かずにどうするんだ、の『桜川秋の味覚まつり』
『桜川軽トラ市場』でご存知(?)桜川筑西IC前の桜川ロード
パークを活用した桜川市主催によるイベントでした。
»続きを読む
2011年10月28日
検診結果ご報告
検診が近づき、老体にむち打ってかなりハードなジョギン
グをこなしたせいか、検診の前日あたりから腰が痛くて
堪らない。
ぎっくり腰のように「動けない」って程ではないし、椅子
に腰掛けていれば大丈夫なんだけど、立ち上がるとき
や、歩いているときに腰回りが強ばる感じで痛い。
»続きを読む
2011年10月27日
水戸バー・バル・バール
2011年10月24日
成らず!!....orz
いよいよ検診が明日に迫って参りました。
この日を目標にダイエットを進めてきたわけですが、取り
あえずの目標である「67kg」は、残念ながら達成でき
ませんでした。
「目標は高く…」と、11kgの減量を自分に課したものの、
やはりちょっと高すぎたようです。
それでも、たった4ヶ月、それも本気で始めたのは3ヶ月
前くらいからだし、10kgの減量に成功したんだから、まぁ、
これでも頑張った方でしょう。
»続きを読む
この日を目標にダイエットを進めてきたわけですが、取り
あえずの目標である「67kg」は、残念ながら達成でき
ませんでした。
「目標は高く…」と、11kgの減量を自分に課したものの、
やはりちょっと高すぎたようです。
それでも、たった4ヶ月、それも本気で始めたのは3ヶ月
前くらいからだし、10kgの減量に成功したんだから、まぁ、
これでも頑張った方でしょう。
»続きを読む
2011年10月24日
意地で維持!!
「グラフにするとよくわかる」のグラフを見てもらうとわか
るように、体重って一気に右肩下がりで落ちるのは
ごく初期の段階だけで、ある程度まで落ちると、そこ
からは微増微減の繰り返し。
一昨日、昨日とかなりの勢いで減っていたから、今
日辺りはヤバイはずでした。
昼ご飯は、昨日同様パリパリ麺のサラダ(366kcal)に、
わかめスープ(21kcal)でトータル387kcal。
ここまでは良し。
»続きを読む
るように、体重って一気に右肩下がりで落ちるのは
ごく初期の段階だけで、ある程度まで落ちると、そこ
からは微増微減の繰り返し。
一昨日、昨日とかなりの勢いで減っていたから、今
日辺りはヤバイはずでした。
昼ご飯は、昨日同様パリパリ麺のサラダ(366kcal)に、
わかめスープ(21kcal)でトータル387kcal。
ここまでは良し。
»続きを読む
2011年10月24日
ランニング用ウィンドブレーカー
ここに来て、さすがにTシャツ1枚では厳しい日もあり
まして、薄いウィンドブレーカーが欲しいなと思っておりま
した。
ジャージ素材の上着で走ったりもしたのですが、しば
らく走ると暑くなっちゃうんですよ。
長袖のランニング用シャツもあるにはあるんですが、それ
でも、ウィンドブレーカーが1枚あれば風の強い日なんか
も重宝するし....
»続きを読む
2011年10月22日
劇的!!
昨日、「食事量に鈍感になっていた」と、昼をサラダだけ
にし、飲み会でも酒量、食べる量を極力控えて-1.8kg
の減量に成功したのはご報告の通り。
頑張って結果が出ないと、ガクーンとモチベーションが下がる
ものだが、予想以上の成果が出ると、やはりやる気が
出てくるもので.....
ほんっと、自分て単純な人間だと思ふ。
»続きを読む
2011年10月22日
為せばなる!!
2011年10月21日
走らず飲んで更に増

寄る年波には勝てず、プロレスごっこの後遺症(打撲、筋
肉痛)は、2日目の昨日更に悪化。
走る気になれないし、もちろん筋トレなんて絶対無理!!
ってことで、昨夜も怠惰に飲みに出掛けてしまいました。
»続きを読む
2011年10月20日
即リバウンド!!
「プロレスは痩せる」で書いたように、一日で-1.2kg減とい
う、停滞期で落ち込んでいた自分にとって、砂漠のオアシ
スのように嬉しい結果が出た一昨日。
しかし、代償は高く、筋肉痛、打撲、擦り傷.....etcと、身
体中が痛くて堪らず、二日酔いの辛さと相まって、昨日
は酷く体調不良な一日となってしまいました。
なんとか仕事をこなし、家に帰って晩酌を終えるとバタン
キュー。
なんと21:00頃には爆睡してしまい、気づけば朝でした。
»続きを読む
う、停滞期で落ち込んでいた自分にとって、砂漠のオアシ
スのように嬉しい結果が出た一昨日。
しかし、代償は高く、筋肉痛、打撲、擦り傷.....etcと、身
体中が痛くて堪らず、二日酔いの辛さと相まって、昨日
は酷く体調不良な一日となってしまいました。
なんとか仕事をこなし、家に帰って晩酌を終えるとバタン
キュー。
なんと21:00頃には爆睡してしまい、気づけば朝でした。
»続きを読む
2011年10月19日
グラフにするとよくわかる

体重を毎日測り始めた7/11から昨日までの体重変化を
グラフにしてみた。
8/12~9/20辺りが70kg~71kgの間で停滞し、その後
も10月の半ばまで69kg~70kgの間で停滞していること
がわかる。
目標の67kgが遠い!!
2011年10月19日
プロレスは痩せる!!
きちんとこういうこともしています
昨日は我らがsspで、小学校の総合学習講師、合格祈
願絵馬の「お焚き上げ」がございまして、当然この手の
行事の後は、行事以上に熱の入った「飲み会」というも
のが催されます。
して、18:00頃から始まりましたそれは、会場が社務所
ということもあり、“いつも通り”酔って大暴れと相成りま
した。
»続きを読む
2011年10月17日
No Run No Music
1ヶ月ほど前から音楽を聴きながら走ってます。
ていうか、今では音楽なしでは走れないかも?ってくら
い走るときの必需品になってます。
auのCMでもやってたけど、ヘッドホンして走ってる人って
多いんだよね。
»続きを読む
2011年10月16日
いつまで続くんだ!?停滞期
昨日は雨のため、予定通り腕立てと腹筋をそれぞれ10×3
セット(腕立ては負荷を掛けて)だけで、runはなし。
体重は69.4kgと前日比+0.2kgだけど、有酸素運動してない
んたから、これはしようがない、取りあえず納得しよう。
でも、今日は食前にいつもよりややペースアップ気味で9kmも
走ったのに前日比±0kgってどういうこと!?
数値的には700kcal近くも消費してんだよ!?
まったく有酸素運動なんて効いてねーじゃんね?
»続きを読む
セット(腕立ては負荷を掛けて)だけで、runはなし。
体重は69.4kgと前日比+0.2kgだけど、有酸素運動してない
んたから、これはしようがない、取りあえず納得しよう。
でも、今日は食前にいつもよりややペースアップ気味で9kmも
走ったのに前日比±0kgってどういうこと!?
数値的には700kcal近くも消費してんだよ!?
まったく有酸素運動なんて効いてねーじゃんね?
»続きを読む
2011年10月15日
使えないグラサン
9月にTシャツやらハーフパンツやらを買った際、なんとなく目
にとまり買ってしまったサングラス。
相方に「日中走るとき“誰だかわからないように”これ欲
しいなぁ」と言って入手したもの^^;
正直ランニングに短パンでサングラスといった“いかにも”なラン
ナー(主にオジサンに多し)には死んでもなりたくない自分に
とって、このサングラスはビミョーな代物。
»続きを読む
2011年10月14日
ほんっと痩せねー
本日、仕事で都内へ。
小山まで車で、そこから新幹線で東京駅まで、そこから
山手線、地下鉄と乗り継いだ上、仕事先でも階段を上り
下り。
途中エスカレーターも使ったけど、気温の高い中スーツ姿で動
き回ったので、結構な運動量になりました。
昨日のランニングと併せて疲労は溜まっていたけど、普段
より1時間近く早く帰れたので、食前に走れるなら“走
らなにゃ損々”ってことで40分弱のラン。
»続きを読む
小山まで車で、そこから新幹線で東京駅まで、そこから
山手線、地下鉄と乗り継いだ上、仕事先でも階段を上り
下り。
途中エスカレーターも使ったけど、気温の高い中スーツ姿で動
き回ったので、結構な運動量になりました。
昨日のランニングと併せて疲労は溜まっていたけど、普段
より1時間近く早く帰れたので、食前に走れるなら“走
らなにゃ損々”ってことで40分弱のラン。
»続きを読む
2011年10月13日
走っても走っても…
一昨日の絶不調の後遺症か、今日は夕食前に走れるまた
とないチャンスだったんだけど、今ひとつモチベーションが上がらな
い。
まぁ、無理をせずマイペースで9kmを走ろうと決めて、楽になり
すぎない程度に呼吸を意識しながら走った。
最後の1kmになって膝に力が入らなくなってきたけど、逆に
呼吸が楽になってしまった。
ペースを落とした気はないんだけどなぁ。
»続きを読む
とないチャンスだったんだけど、今ひとつモチベーションが上がらな
い。
まぁ、無理をせずマイペースで9kmを走ろうと決めて、楽になり
すぎない程度に呼吸を意識しながら走った。
最後の1kmになって膝に力が入らなくなってきたけど、逆に
呼吸が楽になってしまった。
ペースを落とした気はないんだけどなぁ。
»続きを読む
2011年10月11日
なんで増える!?
昨日のビルドアップ走が祟ったか、久し振りの食後ランのせ
いか非常に調子が悪かった。
雨もぱらついてきて、走ろうかどうか迷ったのだけど、半分
は休んじゃおうかと思っていた気持ちを奮い立たせて、「今
日は30分で良し」と走り始めた。
短時間だからと、ややペースを上げ気味で走り始めたら、
すぐに息が上がってしまう。
更に、左腿の裏側の筋に少し痛みを感じたので、気持ちが
萎えだした。
変なところに力が入っているのか、フォームもなんとなくおか
しい感じがする。 »続きを読む
いか非常に調子が悪かった。
雨もぱらついてきて、走ろうかどうか迷ったのだけど、半分
は休んじゃおうかと思っていた気持ちを奮い立たせて、「今
日は30分で良し」と走り始めた。
短時間だからと、ややペースを上げ気味で走り始めたら、
すぐに息が上がってしまう。
更に、左腿の裏側の筋に少し痛みを感じたので、気持ちが
萎えだした。
変なところに力が入っているのか、フォームもなんとなくおか
しい感じがする。 »続きを読む
2011年10月10日
ビルドアップ走に挑戦!!
昨日の怠惰な一日の取り返しをすべく、今日は追い込んで
…と行きたいところですが、いかんせん左足が完全ではな
いので、今日はペース走に徹して走ろうと思いました。
左足を気にしながら走り始めたけど、昨日からの湿布が効
いたか、全く違和感なし。
てことで、いつもより幾分早いかな?程度のペースで走り、
最後の5分間をペースアップしてみました。
»続きを読む
2011年10月09日
怠惰な一日の結果は…

10月9日(日)
あーあ、やっちゃった。
ていうか、自分でも「今日は増えただろうな」と自覚していた
から、仕方ない。
休みを良いことに、相方と一緒にデパ地下で食料品買って
きて、テレビ見ながら昼間から飲んで食べてしてたらダメだ
わな。
»続きを読む