2013年09月30日
二宮尊徳の田んぼに案山子がズラリ
2013年09月29日
ハッスル黄門と水戸黄門の真実
今日何気なくテレビを見ていたら、TBSの「Tオールスター感謝祭」なる番組で、茨城出身のタレント鈴木奈々さんが、ご存知「ハッスル黄門」と二人三脚をしていました。
ついつい、応援してしまいましたが、残念ながら1位にはなれませんでした。 »続きを読む
2013年09月28日
大仏なのに神々しい…後光を纏った牛久大仏
2013年09月27日
最下位奪還!!…「2013都道府県魅力度ランキング」

本日、新聞各紙で報じられていましたが「2013年都道県魅力度ランキング」が発表になりました。
わが茨城県は、昨年群馬県に奪われた最下位の座を見事奪還、調査開始以来ずっと守り続けていた「魅力のない県No.1」の座に返り咲きました!! »続きを読む
2013年09月27日
目にしたことのない巨大建設機械
先日、ひょんなことから常陸那珂港(正式名称:茨城港常陸那珂港区)を訪れることになり、この港に隣接する日立建機さんを見学させてもらいました。
そこで目にしたのは、われわれ一般人がまず見ることのない巨大な建設機械でした。 »続きを読む
2013年09月25日
Hotto Shot…「開けやすいハッチ」
2013年09月25日
ガマキング!?…筑波山ガマレース(TGR2013)開催!!
2013年09月24日
「駅弁」ノスタルジー

無性にケンタが食べたくなり、笠間のイオンに寄ったところ、店内に「本日全国弁当大会の最終日です」のアナウンスが流れていました。
正直、あちらこちらのデパートやスーパーで、しょっちゅうこの「全国駅弁…」なるものは開催されており、今では珍しくもなんともないわけなんですが、私が幼少の頃は父が出張先で「冨山のます寿司」や「おぎのやの釜めし」など買ってくると、凄く嬉しかったのを覚えています。 »続きを読む
2013年09月23日
100倍返しだ!!…『半沢直樹』最終回の視聴率は?
と、書き始めましたが、実は私このドラマを見ていないのです^^;
それでも「やられたらやり返す。倍返しだ!!」のセリフは、否が応でも目や耳にするし、うちの家族や周囲の人間の会話を聞いているだけでも、相当な人気ドラマだということはわかります。 »続きを読む
2013年09月22日
ストリートビューの進化が止まらない
2013年09月21日
iPhone5s/5cの熱狂振りがわからない

『これで私も使える?…docomoからiPhone発売』で書きました通り、本日はiPhone5s/5cの発売日ということで、キャリア各社ともショップは大変な賑わいでしたね。
特に初めてiPhoneが発売されることになったdocomoショップには、いつもはいない警備員が立っていたりして、プチお祭り騒ぎといった感じでした。 »続きを読む
2013年09月20日
「マンガ飯」のコアな世界

以前サクラサク里プロジェクトも特集記事を掲載していただいたことのある、水戸市を中心とした地域情報紙『SAKURA★SAKU LIFE』9月号に「マンガ飯」なるものが特集されていました。
「…マンガ飯?キャラ弁みたいなもん?」と興味をそそられて覗いてみると… »続きを読む
2013年09月18日
待宵月(まつよいづき)でデトックス

つい最近まで暑い暑いと言っていたのが嘘のように、一気に秋の空気に包まれた今日この頃ですが、明日は旧暦8月15日、いわゆる「中秋の名月」と呼ばれる満月の日です。
よって、昨夜は十三夜、今夜が十四夜…とは言わず「待宵月」でございました。 »続きを読む
2013年09月18日
人類史上初の太陽系外(恒星間空間)へ!!

NASA Spacecraft Embarks on Historic Journey Into Interstellar Space
本当はもっと早く書きたかったのですが、あれも書こうこれも書こうと考えているうちにすっかり忘れていました。
9/13の新聞に小さく載っていた記事が、私にはとても大きな出来事だったのです。 »続きを読む
2013年09月16日
前作も観るべし…映画『許されざる者』

このところ、映画を見られる時間が取れるようになって、結構見ています。
近いところでは『ローンレンジャー』『風立ちぬ』『少年H』、先日書いた『マン・オブ・スティール』などですが、なかなか「良い映画だったなぁ」と思うものには出会えていません。
»続きを読む
2013年09月15日
台風18号接近で桜川が氾濫の危機

本日は台風18号の影響で、朝の6時くらいからでしょうか、桜川市ではもの凄い雨が降りました。
あまりの雨の強さに家から出ることも叶わなかったのですが、9時頃になってやや小降りになった隙に、近所の様子を見てまいりました。
»続きを読む
2013年09月15日
なにぃ!?「40過ぎたらランニングは元気の浪費」だと!?

13日の金曜日という不吉な日に、日経ビジネスオンラインを覗いたら、まさに不吉な日に相応しい記事を見つけました。
『40歳過ぎのランニングは「元気の浪費」』というタイトルの記事がそれ。
まさにダイエットの真っ最中、日々ジョギングに励む私に喧嘩を売っているようなタイトルではないですか。
»続きを読む
タグ :40歳過ぎのランニング岡本裕
2013年09月14日
イプシロン打ち上げのパブリックビューイングに行ってきました
2013年09月14日
メチャクチャやな…映画『マン・オブ・スティール』

ありがたいことに、先週から書きたいネタが多くて、記事も1週遅れのような状態になっています^^;
そんなわけで、記憶が薄れる前に、本日は先週の日曜日に観た映画『マン・オブ・スティール』の感想など、書いてみたいと思います。
»続きを読む