2014年06月27日
「第2回ご当地メシ決定戦!」ブロック大会開催中!!…であのコロッケが!!

先日『いくつ知ってます?…じゃらんが選んだ「茨城のご当地グルメ22選」 』を書いたばかりですが、偶然にもYahoo!JAPANで現在『第2回ご当地メシ決定戦!』が開催中というではないですか。
これ、全国各地のご当地メシの中からネットでの人気投票によってグランプリを決定するというもの。 »続きを読む
2014年06月26日
W杯「日本サポーターのゴミ拾い」に対する中国メディアの反応から

(画像:スポニチ)
日本代表、残念ながら「奇跡」は起こせませんでしたね。
しかし、前半は45分が10分に感じるほど、素晴らしいサッカーを見せてくれて、結果的には惨敗でしたけど、早起きして良かったと思える試合でした。 »続きを読む
2014年06月24日
1時間に300mmという観測史上最高のゲリラ豪雨を体験してきた

いきなり画像は本日大雨の中つくば市へと向かう車内からのものですが、実はタイトルとはまったく関係ありません。
よりによって、朝から雷は鳴るわ、つくば市や石岡市に土砂災害警報は出るわの本日、つくば市にある独立行政法人防災科学研究所で、この度40年ぶりに改良されたという「大型降雨実験施設」の公開実験を体験してきたのでした。 »続きを読む
2014年06月23日
サムライ、フジヤマ、カップそうめん…初の「和のカップヌードル」登場!!

先日、「SAMURAI IN BRAZIL」を紹介したばかりですが、カップヌードルでおなじみ日清食品から、シリーズ初となる「カップそうめん」を発売すると発表がありました。
正式な名称は「カップヌードルライトそうめん」で、「そうめんの日」にあたる7月7日に全国で発売となるそうです。 »続きを読む
2014年06月20日
それでも3試合楽しめるんだからイイじゃないか…W杯日本代表

なんとか自宅で前半だけ見るや、慌てて仕事に向かったわけですが、車内での音声だけの後半はなんとももどかしいものがありました。
前半のあのボール支配率と、退場者の出た相手(ギリシャ)に勝ちは間違いないと確信し「あとは何点取れるかだな」、と期待していたのですが…
»続きを読む
2014年06月20日
amazonが3Dスマホを発売!!…ネットショッピングを囲い込み?

以前から話題になっていた米アマゾンの3Dスマートフォン「Fire Phone(ファイヤーフォン)」がついに発売になりました。
3Dディスプレイと3Dカメラが話題ですが、実は他にも、これまでにないさまざまな機能を備えたスマートフォンです。 »続きを読む
2014年06月18日
度肝を抜く足さばきのサムライがブラジルで単身武者修行!?

このところ「SAMURAI FUJIYAMA CUPNOODLE」のコピーでCMを展開している日清カップヌードルですが、W杯期間中の特別編「SAMURAI IN BRAZIL」はご覧になりましたか?
全身に甲冑(かっちゅぅ)をまとったフリースタイルフットボールサムライが、単身、武者修行に乗り込む。果たして、その結末やいかに!? »続きを読む
2014年06月17日
いくつ知ってます?…じゃらんが選んだ「茨城のご当地グルメ22選」

デスク周りを掃除していたら、春先に入手して開いていなかった「茨城 じゃらん」を発見しました。
たぶん県の依頼で作成しただろう22ページの薄っぺらい観光ガイドですが、パラパラとめくっていくと最後に「茨城ご当地グルメ」なるコーナーがありました。 »続きを読む
2014年06月14日
NASAがW杯の公式ボール「ブラズーカ」を検証…フリーキックは本田よりも遠藤に期待?

(画像:NASA)
NASA(アメリカ航空宇宙局)が一昨日、ロサンゼルスにあるエイムズ流体力学研究所で行われた、W杯ブラジル大会の公式球「Brazuca(ブラズーカ)」の風洞実験の様子を公開しました。
ブラジル大会で使われるボールが、どのような特性を持ったものなのかを調べたものですが、これが結構日本代表の戦術にも影響しそうだというのです。 »続きを読む
2014年06月13日
オッサンだって変身したい!!…メンズアートメイクに挑戦してみた

薬局チェーンやホームセンターを訪れると、男性化粧品のコーナーがどんどん広がっていることに気づきます。
先日訪れたLoFtにも、(私のような)加齢臭漂うオジサン向けのデオドラント商品はもちろん、化粧水から美容液、パック等々…こんなにあったのかと驚くほどの男性化粧品が並んでいました。 »続きを読む
2014年06月13日
「つくばちゃんねる」の大野社長を茨城新聞紙面で発見!!

日々お世話になっております「つくばちゃんねるブログ」ですが、運営会社である(株)シンプルウェイの大野社長(CEO)を、本日の茨城新聞「ひと きらり」というコーナーで発見しました。
県内の「きらり」と輝く「ひと」をピックアップして紹介するコーナーですが、つくばちゃんねるブロガーの私としても、なんとなく仲間が紹介されたようでうれしかったです。 »続きを読む
2014年06月11日
本当は東京一の高さ!!…「虎ノ門ヒルズ」がオープン

各メディアでも報道されていましたが、本日「虎ノ門ヒルズ」がオープンしました。
「東京都心で“2番目の高さ”の複合ビル」として紹介されていますが、本当は「東京一の高さ」だってご存じですか? »続きを読む
2014年06月10日
ついにSoftbankが「スマ放題」発表!!…auも提供の見通し

先日『いよいよ国内通話がかけ放題に!!…docomoが新料金プラン発表』を書いたばかりですが、Softbankも7日、7月より携帯電話の国内通話が定額で利用できる新料金プラン「スマ放題」を発表しました。
どうやらauもこれに続く見通しとのことで、いよいよ国内大手3社が揃って定額サービスに乗り出すようです。 »続きを読む
2014年06月09日
スタイルフィットを大人のボールペンに改造してみた

『バイクがボールペンに!?… ジャンピの「フリーライド」』の記事で触れましたが、私が「ジブン手帳」用に愛用している、ゲルインクのボールペン「STYLE FIT」
0.28mmという極細文字が書けるという理由でこれを使っているわけですが、このスタイルフィットのホルダーがどうにも安っぽくていただけません。 »続きを読む
2014年06月06日
あなたもワールドカップの12のスタジアムのピッチに立てる!!

一昨日も『見逃してなるものか!!…ワールドカップ日本代表全試合予定』で触れましたが、いよいよW杯開幕まで1週間を切りましたね。
仕事を休んでブラジルまで…とはなかなかいきませんし、治安の問題なども連日ワイドショーで話題になっています。 »続きを読む
2014年06月05日
ミスドのライスバーガー?モスのフレンチクルーラー?…MOSDO

ミスタードーナツのCMキャラクターであるマツコデラックスが、モスバーガーを訪れ「モスがフレンチクルーラー作ったって聞いたけど、やっぱフレンチクルーラーと言ったらミスドなわけ…」と店員に説教(?)をするCMが先週から流れています。
その後、モスのCMキャラクターである忽那汐里が登場し、「おいしい♪」と言うあれです。 »続きを読む
2014年06月04日
見逃してなるものか!!…ワールドカップ日本代表全試合予定

本日の「FIFAオフィシャルサイト」のトップページ
いよいよ開幕まで10日と迫りました『2014FIFA ワールドカップ ブラジル大会』ですが、本日の強化試合では格上のコスタリカに3-1で勝ち、日本代表チームも調子は上向きのようです。
W杯前最後の強化試合となるザンビア戦が6日に行われますが、それを終えればいよいよブラジル入り。 »続きを読む
2014年06月02日
さようなら「アディダス・スタンスミス」

2008年5月17日の記事投稿時の写真
2008年に『2足で3倍です!!』で書きました、私のお気に入りだったスニーカー「アディダス・スタンスミス」
ご存じの方も多いと思いますが、2年ほど前にひっそりと店先から姿を消していました。 »続きを読む