2010年11月11日
「超整理手帳」三冊目
特に日を決めて買いに行ったわけではないのだが、偶然同じ
日だったようだ。
これも「縁」なのだろうか?
せっかくなので、これからは毎年11/9に買うことにしよう。
さて、今回で3冊目=3年目になる「超・整理手帳」

少しずつ質感が違います
モノは大切にする方だけど、飽きっぽい性格で、この手のものを
一年間も使い続けるなんてことは、滅多にない。
それが証拠に、「超整理手帳使用6ヶ月感想記」で書いた“愛用
ボールペン”のPILOT「FEED GP3」は、その後三菱uniの「JETSTR
EAM」になり、現在は同じ三菱uniの「STYLE-FIT」にその座を奪
われている。
名刺入れも、奮発して買ったTAKEO KIKUCHIは机にしまい込
まれ、ボスから頂戴した渋い結城紬が現在のレギュラーだ。
にもかかわらず、なぜかこの手帳は、私の文房具遍歴の中で、
史上最長記録を更新している。
まぁ、手帳はその性格上、途中交代はまずないし、今の職業で
は必需品というよりも、名刺と並んで“商売道具”だから、特別
っちゃ特別なのかもしれない。
が、やはり長続きの理由は「便利だから」ということに帰結する。
仕事柄ということもあるだろうが、A4サイズのスケジュールや資料を
常時持ち歩く自分にとって、これ以上便利な手帳は他にない。
目新しいモノが大好きな自分は、他の手帳もいろいろ眺めるの
だが、どうしてもこの手帳を手放す気にはなれないのだ。
そういや、ぱくぱくさんから「夏場の携帯に難ありで断念した」と
聞かされたけど、その点はクールビズなどどこへやら、今年の猛
暑でも、上着はもちろん、長袖ワイシャツにネクタイ着用という、拷問
のような職場のドレスコードのおかげで救われている。
さて、3冊目となったこの手帳だが、2冊目を購入した時は、カバ
ーの質感が少し変わったくらいで(年々丈夫になっているみたい)
全く真新しさを感じなかったけれど、今回は大きく変わった。
とはいえ、外見や機能が変わったわけではない。
メインとなるスケジュールシートが、白色の方眼になったのだ。

今年から出たバージョンだそうで、これまで通りのものも「スタンダー
ド」として販売してはいる。

こちらがオリジナル
ニューバージョンとしては、この「方眼版」の他に「バーティカル」があり、
こちらはスケジュールシートが横配置となっている。
果たして「方眼」の方が、自分的には好きなスタイルだけれど、こ
れとて毎日見ていると飽きてくるのかも?
早く使いたいけど、2011年度版のスケジュールシートは11/15から。
“引き継ぎ”まで、もう少しの我慢。
日だったようだ。
これも「縁」なのだろうか?
せっかくなので、これからは毎年11/9に買うことにしよう。
さて、今回で3冊目=3年目になる「超・整理手帳」
少しずつ質感が違います
モノは大切にする方だけど、飽きっぽい性格で、この手のものを
一年間も使い続けるなんてことは、滅多にない。
それが証拠に、「超整理手帳使用6ヶ月感想記」で書いた“愛用
ボールペン”のPILOT「FEED GP3」は、その後三菱uniの「JETSTR
EAM」になり、現在は同じ三菱uniの「STYLE-FIT」にその座を奪
われている。
名刺入れも、奮発して買ったTAKEO KIKUCHIは机にしまい込
まれ、ボスから頂戴した渋い結城紬が現在のレギュラーだ。
にもかかわらず、なぜかこの手帳は、私の文房具遍歴の中で、
史上最長記録を更新している。
まぁ、手帳はその性格上、途中交代はまずないし、今の職業で
は必需品というよりも、名刺と並んで“商売道具”だから、特別
っちゃ特別なのかもしれない。
が、やはり長続きの理由は「便利だから」ということに帰結する。
仕事柄ということもあるだろうが、A4サイズのスケジュールや資料を
常時持ち歩く自分にとって、これ以上便利な手帳は他にない。
目新しいモノが大好きな自分は、他の手帳もいろいろ眺めるの
だが、どうしてもこの手帳を手放す気にはなれないのだ。
そういや、ぱくぱくさんから「夏場の携帯に難ありで断念した」と
聞かされたけど、その点はクールビズなどどこへやら、今年の猛
暑でも、上着はもちろん、長袖ワイシャツにネクタイ着用という、拷問
のような職場のドレスコードのおかげで救われている。
さて、3冊目となったこの手帳だが、2冊目を購入した時は、カバ
ーの質感が少し変わったくらいで(年々丈夫になっているみたい)
全く真新しさを感じなかったけれど、今回は大きく変わった。
とはいえ、外見や機能が変わったわけではない。
メインとなるスケジュールシートが、白色の方眼になったのだ。
今年から出たバージョンだそうで、これまで通りのものも「スタンダー
ド」として販売してはいる。
こちらがオリジナル
ニューバージョンとしては、この「方眼版」の他に「バーティカル」があり、
こちらはスケジュールシートが横配置となっている。
果たして「方眼」の方が、自分的には好きなスタイルだけれど、こ
れとて毎日見ていると飽きてくるのかも?
早く使いたいけど、2011年度版のスケジュールシートは11/15から。
“引き継ぎ”まで、もう少しの我慢。
Posted by ug at 18:00│Comments(0)│わたくしごと
コメントフォーム