つくばにすたみなが増殖中?

勝田(ひたちなか市)や水戸周辺のラーメン好きなら知らぬ者はいない「スタミナラーメン」
通に語らせると、元祖は勝田駅前の「大進」や「寅さん」になるわけなんだけど、現時点での総本家というと、やっぱ上水戸の「松五郎」になるんでしょう。

私も一時スタミナラーメンにはハマりまして、水戸やひたちなかにあるお店は殆ど訪れています。
それで太ったといって過言ではないので、ダイエットに励むようになってからというもの、極力避けて通ってきたわけなんですが…
ずっとつくば市筑穂の「がむしゃ」が気になっていたんですよ。
「松五郎」に、直系の弟子の店としてひたちなかの「えむず」と、この「がむしゃ」が紹介されていまして、それで。
(既にオープンから7年も経つし、昼時はいつも並んでますから、つくば在住の方なら知っている人も多いでしょう)

さて、↑の理由で、いつも素通りしていたんですが、ちょうど昼頃通りかかったので、相方に「このスタミナラーメンてのはね」とレクチャーしてたら、無性に食べたくなってしまい、つい入ってしまったと。

2人なので、せっかくだから自分はホット(スープありのスタミナラーメン)、猫舌の相方には冷やし(冷たいわけではなくスープがないだけ)を注文してみました。
(↑写真手前がホット、奥が冷やし)

味の方は、やはり松五郎にそっくりなんですが、やや甘すぎるかなという感じがしたのと、ちょっとレバーの臭みが気になりました。
(「えむず」はレバーの下処理に一工夫あって、自分は好きなんです)
まぁ、でも久々のスタミナは美味しかったです。

それよりも、つくばでこれを食べてるというのが、なんとも新鮮でした。

で、帰り際にレジ横にあったパンフレットを見ると、またつくばにスタミナラーメンのお店がオープンするっていうじゃないですか。
9月オープンと書いてあるので、もう開店しているかもしれませんが、松代の「馬しゃ屋」というお店がそれ。
なんでも、「がむしゃ」で修業した方だそうで、「松五郎」の孫にあたるお店ということになるでしょう。

今や「ご当地ラーメン」として、様々な雑誌で取り上げられるようになったスタミナラーメン。
県内全域で食べられる日もそう遠くないかもしれません。

まだ食べていない方は、是非一度チャレンジしてみてください。

『がむしゃ』
スタミナラーメンの解説もあります。
『馬しゃ屋』




同じカテゴリー(ちいき)の記事画像
ヤマザクラの魅力…目のつけどころが芽なんです2015
今年もがっちり最下位キープ!!…2014都道府県魅力度ランキング
「ご当地メシ決定戦!2014」グランプリ決まる!!…龍ヶ崎コロッケは?!
ご当地メシ選手権決勝…龍ヶ崎コロッケがトップ独走!!
なめんなよ♡いばらき…『茨城のおきて』を検証してみた(後編)
なめんなよ♡いばらき…『茨城のおきて』を個人的に検証してみた
同じカテゴリー(ちいき)の記事
 ヤマザクラの魅力…目のつけどころが芽なんです2015 (2015-04-04 01:48)
 今年もがっちり最下位キープ!!…2014都道府県魅力度ランキング (2014-10-10 01:30)
 「ご当地メシ決定戦!2014」グランプリ決まる!!…龍ヶ崎コロッケは?! (2014-09-20 17:15)
 ご当地メシ選手権決勝…龍ヶ崎コロッケがトップ独走!! (2014-09-04 23:39)
 なめんなよ♡いばらき…『茨城のおきて』を検証してみた(後編) (2014-08-13 01:40)
 なめんなよ♡いばらき…『茨城のおきて』を個人的に検証してみた (2014-08-12 02:41)
Posted by ug at 20:00│Comments(2)ちいき
この記事へのコメント
今度馬しゃ屋にも連れて行ってね(^_-)-☆
Posted by hi-ko at 2012年09月14日 14:24
>>hi-koさん

やっとコメント出来たね(笑
Posted by ugug at 2012年09月14日 23:45
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。