2013年05月29日
「10年保証」の決意

午前中にsspや桜川花の会のみなさんと行った施肥作業の後、私はひとりその後も…
ということはなく、本業を少々と別件のsspの仕事をこなしてから向かったのはホームセンターでした。
ssp設立とほぼ同時に買った長靴が、8年の時を経てボロボロになっていたのですが、「いい加減新しいのにしたほうが良いですよ」とみんなに笑われたので、これを買いに出かけたのです。

これしかなかったのでガマン…のイマイチデザイン長靴は¥1980
しかし、もうひとつ仕入れようと思っていたのは、スコップでした。
家にも木製の柄のスコップはあったのですが、「これから本気でやるぞ!!」の気合いを入れる意味で新調しようと思ったのです。
で、いくつかある中から選んだのは、一番高い「10年保証」のステッカーの貼られた金色に輝くパイプショベルでございます。

「10年保証」が心強いパイプショベル
「10年保証」を選んだ理由は、私が山桜の樹勢回復に懸ける意気込みの「10年保証」でありたいと思ってのことです。

“一番高い”と言ってもこの程度ですけどね^^;
スコップがダメになるのが先か、私の心が折れるのが先か…
今のところ負ける気はしていませんが、くじけそうになった時はこの「10年保証」を思い出すことにします。
そんなわけで、他に移植ゴテなども仕入れて意気揚々とホームセンターを後にした私でしたが、どうにもそのまま帰る気になれず…

これを買って満足してはいけない、即行動だ!!…とばかりに、その足は公園へと向かっていました。
そう、実は私がこれからやろうと思っているのは、磯部桜川公園の755本(多分現在は730本くらい)の桜への施肥なのです。
sspのメンバーとの作業は櫻川磯部稲村神社だけのもの。
市の管轄である磯部桜川公園での作業は計画されていません。
よって、当然これは私個人の勝手な行動です。
というよりも、管理者からすれば完全な越権行為。
そんなことは十分承知の上での行動なのですが、まぁ叱られることもないでしょう。
無謀な計画ではありますが、開花期ほどの時間は取れなくても、例えば朝の1時間だけでも、毎日作業を続ければそれなりの数はこなせるのではないかと…
正直本業が多忙を極めている今、果たして本当にやれるのか?という不安はありますが…というか、不安ばかりですが、ここで宣言することによって自分を追い込むことにしました。
というわけで、今日から!!…ではなく、仕事の都合で3日後から始めることにします^^;

これしかなかったのでガマン…のイマイチデザイン長靴は¥1980
しかし、もうひとつ仕入れようと思っていたのは、スコップでした。
家にも木製の柄のスコップはあったのですが、「これから本気でやるぞ!!」の気合いを入れる意味で新調しようと思ったのです。
で、いくつかある中から選んだのは、一番高い「10年保証」のステッカーの貼られた金色に輝くパイプショベルでございます。

「10年保証」が心強いパイプショベル
「10年保証」を選んだ理由は、私が山桜の樹勢回復に懸ける意気込みの「10年保証」でありたいと思ってのことです。

“一番高い”と言ってもこの程度ですけどね^^;
スコップがダメになるのが先か、私の心が折れるのが先か…
今のところ負ける気はしていませんが、くじけそうになった時はこの「10年保証」を思い出すことにします。
そんなわけで、他に移植ゴテなども仕入れて意気揚々とホームセンターを後にした私でしたが、どうにもそのまま帰る気になれず…

これを買って満足してはいけない、即行動だ!!…とばかりに、その足は公園へと向かっていました。
そう、実は私がこれからやろうと思っているのは、磯部桜川公園の755本(多分現在は730本くらい)の桜への施肥なのです。
sspのメンバーとの作業は櫻川磯部稲村神社だけのもの。
市の管轄である磯部桜川公園での作業は計画されていません。
よって、当然これは私個人の勝手な行動です。
というよりも、管理者からすれば完全な越権行為。
そんなことは十分承知の上での行動なのですが、まぁ叱られることもないでしょう。
無謀な計画ではありますが、開花期ほどの時間は取れなくても、例えば朝の1時間だけでも、毎日作業を続ければそれなりの数はこなせるのではないかと…
正直本業が多忙を極めている今、果たして本当にやれるのか?という不安はありますが…というか、不安ばかりですが、ここで宣言することによって自分を追い込むことにしました。
というわけで、今日から!!…ではなく、仕事の都合で3日後から始めることにします^^;
Posted by ug at 09:00│Comments(0)│サクラぐるひ
コメントフォーム