2014年01月07日
革製カバーで「ジブン手帳」をグレードアップ!!
『「ジブン手帳」をカスタマイズしてみた』で書きましたが、A5の幅をやや狭くしたような「ジブン手帳」には、「ほぼ日手帳」のようなカスタマイズのためのカバーがほとんどありません。
機能的なところに力を入れているせいか、価格の割にややチープ感漂うカバーは、なんとかしたいところ。
そこで私は、イラストをプリントし、元々のカバーである半透明のビニールカバーに挟んでカスタマイズしてみたわけですが、やはり印象としてはポップなものになってしまい、ビジネスシーンで使うにはやや気が引ける状態となっておりました。
左のオリジナルにイラストを挟んでカスタマイズ
ビジネスでも堂々と使えるような“大人の手帳”に変身させるには、やはりここは革製のカバーが必要だと感じていました。
とはいえ、「ほぼ日手帳」の文庫本サイズと違い、“汎用性のない”高価な革製カバーを購入するのは、「ジブン手帳」を使い続ける自信が付くまではなかなか決心できずにいたのです。
約2ヶ月使い続けて、これならいけそうだという確信を得た今、いよいよ革製カバーを探してみることにしました。
というか、手帳についてばかり書いている私には、どこのサイトを開いても手帳関連のターゲットバナー広告ばかり表示されます。
そんな広告の中に「ジブン手帳」用革製カバーを見つけました。
トップ画像の革製カバーは「Branc Couture(ブラン・クチュール)」というメーカーのもの。
「ジブン手帳」専用サイズのカバーで、↑のヌメ革の他にもトップ画像の6色を展開しています。
また、オプションも豊富で、カードポケットやペンホルダー、ブックバンドなど自由にカスタマイズできるのもうれしいところ。
価格も¥8,400(税込)※と、専用の革製カバーとしてはかなりリーズナブルな点も魅力です。
楽天で販売されている商品なので、レビューも数多く寄せられていますが、総じて高い評価で安心して購入できそうです。
私にとっての現在最有力候補。
※カスタマイズ(¥250~)は別料金です。
『ブラン・クチュール』
続いては「K-As(ケーアズ)」というメーカーの専用カバー。
ケーアズでは、3タイプの仕様を用意しており、Type Aは「ジブン手帳」の基本セットに付属のブックバンド付き方眼定規を利用するタイプ。
type Bはかんぬき型のペンホルダーの付いたタイプですが、type Aのようにブックバンド付き方眼定規を差し込む裏側ポケット付きも選べます。
type Cは革紐でとじるタイプで、革紐の色を選ぶこともできます。
type B同様、裏側ポケット付きも選べます。
このメーカーの良いのは、傷みやすい部分に補強が施されているところ。
やや値は張りますが、長く使うならこれぐらいの価格差はガマンできる?
カラーはナチュラル、ダークブラウン、ブラックの3色展開。
type A:¥12,300
type B:裏側ポケット有り ¥12,800、裏側ポケット無し ¥11,,800
type C:裏側ポケット有り ¥13,300、裏側ポケット無し ¥12,300
『K-As』
最後にご紹介するのは「旅屋」という、"旅"と"人"をコンセプトにした文具と雑貨のお店の商品。
革製品も扱っており、特にバッファロー(水牛)の皮革を使った商品が特徴のようです。
ラインナップは↑のtype Hを基本に、K-As同様、かんぬき型のペンホルダーが付いたtype Tと、ブックバンド付き方眼定規の入るポケットの付いたtype Nがあるようです。
また、同店とお付き合いのある「たこぶろぐ」の多故壁氏とのプロジェクトで「他故壁氏スペシャル」なる商品も発売されています。
稲妻型カードホルダー、フリクションボール3が入るロングスリーブのペンホルダーが特徴
黒・茶・緑・赤・黄土の全5色展開で、価格はこれまでの中で一番高価ですが、標準で装備されるカードポケットなど、内側の作りは他のメーカーよりも断然充実しています。
内側の作りはもっとも充実
type H ¥14,700(税込)
type N、type T、他故壁氏スペシャル 各¥15,750(税込)
『旅屋』
というわけで、「ジブン手帳2014」用に作られた専用の革製カバーを紹介してみましたが、年末~年始のこの時期は、手帳関連グッズは商戦まっただ中。
いずれも、普段より納期がかかるようなので、私は一段落してからじっくりと購入したいと考えています。
左のオリジナルにイラストを挟んでカスタマイズ
ビジネスでも堂々と使えるような“大人の手帳”に変身させるには、やはりここは革製のカバーが必要だと感じていました。
とはいえ、「ほぼ日手帳」の文庫本サイズと違い、“汎用性のない”高価な革製カバーを購入するのは、「ジブン手帳」を使い続ける自信が付くまではなかなか決心できずにいたのです。
約2ヶ月使い続けて、これならいけそうだという確信を得た今、いよいよ革製カバーを探してみることにしました。
というか、手帳についてばかり書いている私には、どこのサイトを開いても手帳関連のターゲットバナー広告ばかり表示されます。
そんな広告の中に「ジブン手帳」用革製カバーを見つけました。
トップ画像の革製カバーは「Branc Couture(ブラン・クチュール)」というメーカーのもの。
「ジブン手帳」専用サイズのカバーで、↑のヌメ革の他にもトップ画像の6色を展開しています。
また、オプションも豊富で、カードポケットやペンホルダー、ブックバンドなど自由にカスタマイズできるのもうれしいところ。
価格も¥8,400(税込)※と、専用の革製カバーとしてはかなりリーズナブルな点も魅力です。
楽天で販売されている商品なので、レビューも数多く寄せられていますが、総じて高い評価で安心して購入できそうです。
私にとっての現在最有力候補。
※カスタマイズ(¥250~)は別料金です。
『ブラン・クチュール』
続いては「K-As(ケーアズ)」というメーカーの専用カバー。
ケーアズでは、3タイプの仕様を用意しており、Type Aは「ジブン手帳」の基本セットに付属のブックバンド付き方眼定規を利用するタイプ。
type Bはかんぬき型のペンホルダーの付いたタイプですが、type Aのようにブックバンド付き方眼定規を差し込む裏側ポケット付きも選べます。
type Cは革紐でとじるタイプで、革紐の色を選ぶこともできます。
type B同様、裏側ポケット付きも選べます。
このメーカーの良いのは、傷みやすい部分に補強が施されているところ。
やや値は張りますが、長く使うならこれぐらいの価格差はガマンできる?
カラーはナチュラル、ダークブラウン、ブラックの3色展開。
type A:¥12,300
type B:裏側ポケット有り ¥12,800、裏側ポケット無し ¥11,,800
type C:裏側ポケット有り ¥13,300、裏側ポケット無し ¥12,300
『K-As』
最後にご紹介するのは「旅屋」という、"旅"と"人"をコンセプトにした文具と雑貨のお店の商品。
革製品も扱っており、特にバッファロー(水牛)の皮革を使った商品が特徴のようです。
ラインナップは↑のtype Hを基本に、K-As同様、かんぬき型のペンホルダーが付いたtype Tと、ブックバンド付き方眼定規の入るポケットの付いたtype Nがあるようです。
また、同店とお付き合いのある「たこぶろぐ」の多故壁氏とのプロジェクトで「他故壁氏スペシャル」なる商品も発売されています。
稲妻型カードホルダー、フリクションボール3が入るロングスリーブのペンホルダーが特徴
黒・茶・緑・赤・黄土の全5色展開で、価格はこれまでの中で一番高価ですが、標準で装備されるカードポケットなど、内側の作りは他のメーカーよりも断然充実しています。
内側の作りはもっとも充実
type H ¥14,700(税込)
type N、type T、他故壁氏スペシャル 各¥15,750(税込)
『旅屋』
というわけで、「ジブン手帳2014」用に作られた専用の革製カバーを紹介してみましたが、年末~年始のこの時期は、手帳関連グッズは商戦まっただ中。
いずれも、普段より納期がかかるようなので、私は一段落してからじっくりと購入したいと考えています。
Posted by ug at 19:00│Comments(0)│てちょう・ぶんぐ
コメントフォーム