2008年08月29日

『ナイフ』

『ナイフ』

てことで、重松清氏自ら『エイジ』と兄弟作だという
『ナイフ』を読んだ。

どうして兄弟作なんだろうか?

自分にはその理由が全然わからない。
ただ、こちらは面白かった。泣いた。

『疾走』で引き込まれ、『エイジ』であれ?となった
自分がまた重松ファンに傾いた感じ?

『エイジ』は、クラスの中に連続通り魔事件の犯人が
いたという、14歳の少年を主人公にした長編小説
だが、こちらは短編小説集。

「ワニとハブとひょうたん池で」
「ナイフ」
「キャッチボール日和」
「エビスくん」
「ビタースィート・ホーム」

の5編からなる。

私的に一番面白くなかった「ビタースィート・ホーム」を除
いてイジメがテーマとなっている。

ていうか、今読んでいる『きみの友だち』を見ても、
重松氏の作品は殆どがこのイジメをテーマにしたもの
と言って過言ではないので、イジメられる少年や少
女の環境・性格、そこから来る反応をどう描くかが
小説の出来不出来を決める。

「ワニとハブとひょうたん池で」のハブはまさに“ハブンチ
ョ”のハブなのだが、私立の女子校に通う“お嬢様”
で優秀だった主人公が2年生のある日、突然クラス
全員からシカトされる。

彼女は最後まで強い。

表題作の「ナイフ」は、シカトのイジメに遭う子を持つど
チビな父親の心情を描いた作品。

かなり情けないオヤジの話で、心理的に「ちょっと
行き過ぎじゃね?」って部分もあるけど、なんとな
く感情移入できる。

「キャッチボール日和」の主人公は、元高校球児であ
る体育会系の父親と、その父親とはまったく正反
対と言って良い性格のいじめられっ子の息子。

学生時代一緒に野球をしていた父親の親友は若
くして他界したのだが、家族ぐるみの付き合いで
もあったその親友の娘の目線を通じて語られる。

親友の娘は主人公の息子と幼なじみであり、クラス
も一緒で、イジメにも積極的ではないが荷担してい
る。

父親が何故「息子とキャッチボールをするのが夢」な
のか…

「キャッチボールは向かい合えるからだよ。そういうと
きでもないと、父親が息子の顔を正面から見るの
なんてできないじゃないか」

に少し感動。

最後に“情けない”息子と向き合う父親と、それに
対する息子の反応に涙。

「エビスくん」は、あとがきによると著者の体験から
書きたくてどうしても書けずにいた「相棒の物語」
をやっと描くことのできた記念碑的作品らしい。

難病の妹を持つ、妹思いの小学6年生のひろしと、
突然やってきて、すぐにまた転校して行ってしまっ
た乱暴者のエビスくんが主人公。

エビスくんから毎日きついイジメを受けながらも、“強
い者”が好きなひろしは、エビスくんを嫌いになれな
い。

ひろしの「妹のためならば…」が健気で、エビスくん
の酷いイジメに耐える姿が涙を誘うが、耐えに耐え
てきたひろしがキレたその日、エビスくんとの距離が
変わる。

そして、物語は大人になったひろしへと…

なくとなく心のどこかに訴える作品ではありました。

「ビタースィート・ホーム」は、小学生の娘と幼稚園児の
息子を持つ両親が主人公。

元高校教師の妻が、小学生の娘の日記に対して
指導する担任教師に不信感を抱くことから物語は
始まる。

性格の似た担任と妻故の軋轢を題材にしながら
も語られるのは、二人目の子どもが出来たことで
退職せざるを得なくなった妻と、それを望んだ父親
の(妻の退職から)5年間の回顧とお互いのあり方。

正直境遇がまったく違うので感情移入も出来ず、
ストーリー的に特に盛りあがることもなく…


てことで、「夏休みの宿題」よろしく読書感想文な
ど書いてみたわけですが、『ナイフ』…

同じイジメをテーマにしながら『疾走』のようなドロドロ
した部分が少なく、(ドロドロ好きな自分には)物足り
ない感じはしましたが、好きな作品です。

てことでオススメ。

オススメ度は☆☆☆(5つで満点)

同じカテゴリー(ほんのはなし)の記事画像
なめんなよ♡いばらき…『茨城のおきて』を検証してみた(後編)
なめんなよ♡いばらき…『茨城のおきて』を個人的に検証してみた
“鉄板”の名著『ワイルド・スワン』
これで向こう10年は本選びに悩まない…『面白い本』
デキる男がやっている「やる気の出る脳の使い方」
もうすぐ確定申告…『税務署員だけのヒミツの節税術』
同じカテゴリー(ほんのはなし)の記事
 なめんなよ♡いばらき…『茨城のおきて』を検証してみた(後編) (2014-08-13 01:40)
 なめんなよ♡いばらき…『茨城のおきて』を個人的に検証してみた (2014-08-12 02:41)
 “鉄板”の名著『ワイルド・スワン』 (2014-07-02 02:00)
 これで向こう10年は本選びに悩まない…『面白い本』 (2014-05-22 20:00)
 デキる男がやっている「やる気の出る脳の使い方」 (2014-03-03 01:16)
 もうすぐ確定申告…『税務署員だけのヒミツの節税術』 (2014-02-22 02:40)
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。