2013年12月02日
小型ヘリで30分以内に配送!?…Amazon Prime Air
本屋に置いていない本や、スマホ関連グッズなど、結構利用しているアマゾンですが、本国の米アマゾンで、なんと無人のヘリコプターを使って商品を配送する「Prime Air」という次世代配送サービスが公開されました。
ネットのニュースで知ったのですが、この「Prime Air」は、配送センターから30分以内に商品を届けることを目標に開発されたもので、技術的には既に実現可能なところまで来ているそうです。

課題は、無人機の飛行ルールや安全基準の策定にあるようですが、米航空局との基準策定は2015年を見込んでいるとのことなので、そう遠くない将来実現しそうです。
「Prime Air」で使われるヘリは、無人の小型ヘリなので、もちろん重いものは無理ですが、現時点での最大積載量は5ポンド(約2.3kg)だそうで、Amazonが言うには、配送商品の86%がこの重量に収まるんだそうです。

しかし、凄いことを考えますねぇ。
「欲しい!!」と思った商品がすぐに届くというのは確かに嬉しいですけど、想像してみるといろいろ疑問も出てきます。
リモコンの操縦は人間がするの?、低空に来たらヘリごと盗まれちゃうんじゃないの?、庭が広くないとダメ?、たくさん飛ぶようになったら事故が起きるんじゃ?…etc.
それにしても、小型ヘリが民家の周りを何台も飛び回る姿がフツーになる時代が来るのでしょうか?
まぁ、まだアメリカ国内の話だし、日本の、ましてや、私の住む桜川市にこんなサービスが来るとは到底考えられないわけで…
生きている間に見られたら良いなぁって感じですかね^^;
『amazon Prime Air』

Posted by ug at 19:00│Comments(0)│ざっき
コメントフォーム