2013年07月29日
「桜川のサクラ」復活のために…
2013年07月28日
桜の名所のポテンシャル
引き続き一昨日の田中先生との観察会での話です。
我々と合流する前に田中先生は一人で園内を見て回られたそうで、到着するや「ちょっと嫌な枯れ方をしているところがありますね」と仰っていたのです。 »続きを読む
2013年07月27日
樹勢を知る簡単な方法
2013年07月26日
楽しかったなぁ…公園の樹勢観察会

昨日予告しましたとおり、本日は樹木医であり、日本花の会結城農場の農場長である田中先生をお招きしての、磯部桜川公園の樹勢観察会を行ってまいりました。
悲しいかな主催者である我らsspからは3人の参加でしたが、桜川花の会のみなさんや、市都市整備課、商工観光課、文化財審議委員の皆様にご参加をいただきまして、総勢15名ほどでの開催となりました。 »続きを読む
2013年07月25日
いよいよ明日7年ぶりの公園調査

いよいよ明日、実に7年ぶりとなる、日本花の会結城農場の田中樹木医を招いての「磯部桜川公園の桜の病虫害調査」を行います。
ssp主催によるこの調査には、文化財としての見地から市教育委員会文化財課、公園整備の見地から建設部都市整備課、観光の見地から経済部商工観光課の3つの部署にご案内を差し上げています。 »続きを読む
2013年07月25日
イマイチだったかなぁ
2013年07月10日
カラスが鳴くから帰~ろ

って言ってみたい(T T)
2013年07月07日
空はこんなにキレイなのに…

激しい雷雨で洗い流された山々が、夕陽を受けてとてもキレイでした。
空にはいよいよ夏を感じさせる雲が流れ、気持ちも高揚してくる季節なのに…
まったく休みなしorz
2013年07月03日
なにがなにやら…

本日も水戸泊まり。
自分だけ違う世界にいるような忙しさです^^;
…早く人間になりたい。