2013年10月12日
天に向かう「天使のハシゴ」

相変わらず気になる雲や空があるとつい撮影してしまう私ですが、本日も仕事帰りのコンビニでご覧の景色に出会いパチリ。
太陽が雲の後ろに隠れている時に、雲の端から光が放射状に漏れて見える「薄明光線」と呼ばれる自然現象ですが、俗に「天使のハシゴ」だとか「ヤコブのハシゴ」と呼ばれています。
特に珍しい現象ではありませんが、地上に降り注ぐものがほとんどで、この写真のように上空に向かって伸びるものは、比較的少ないようです。

ノーマルな(?)「天使のハシゴ」
ところで、この「天使のハシゴ」「ヤコブのハシゴ」の由来ですが、旧約聖書にヤコブが夢の中で、「雲の切れ間から差す光のような梯子が天から地上に伸び、そこを天使が上り下りしている光景を見た」とあるところからこう呼ばれるようになりました。
また、「光の画家」とか「光の魔術師」と呼ばれた、17世紀を代表する画家のレンブラントが好んで描いたことから「レンブラント光線」などとも呼ばれています。
昨日は、東京でもっとも遅い“真夏日”が98年ぶりに更新されたと騒がれましたが、日中の高く澄み渡った空やきれいな夕焼けを見ていると、確実に秋の気配を感じます。


ノーマルな(?)「天使のハシゴ」
ところで、この「天使のハシゴ」「ヤコブのハシゴ」の由来ですが、旧約聖書にヤコブが夢の中で、「雲の切れ間から差す光のような梯子が天から地上に伸び、そこを天使が上り下りしている光景を見た」とあるところからこう呼ばれるようになりました。
また、「光の画家」とか「光の魔術師」と呼ばれた、17世紀を代表する画家のレンブラントが好んで描いたことから「レンブラント光線」などとも呼ばれています。
昨日は、東京でもっとも遅い“真夏日”が98年ぶりに更新されたと騒がれましたが、日中の高く澄み渡った空やきれいな夕焼けを見ていると、確実に秋の気配を感じます。
燃やせ!! 体脂肪 「ダイエット日記」
9月10日(火)
◇ランニング:なし
◆体重 70.4kg (+-0kg) 身長176cm
◇目標の68kgまであと2.4kg
夜も外食で確実にカロリーオーバーだったのだけれど、東京勤務で歩き回ったせいか体重に変化なし。
しかし、あと2週間と迫った健康診断までにこれで間に合うのだろうか^^;

Posted by ug at 23:24│Comments(0)│なちゅらる
コメントフォーム