2008年09月05日
今も高峯を撮り続ける男

同地点4/23の写真(UG撮影)
この高峯山に惚れ込み、桜の時期には毎日、桜
が終わっても、ことある毎にここを訪れている写真
家がいます。
その名はヒーちゃん。

はい、先日も酔って、居合わせた友だち全員に耳
削ぎチョップと頭突きをして回った挙げ句に・・・
おっと、危ない危ない、とてもここに書き表すこと
のできないような、50を過ぎたオッサンがしてはいけ
ない行為を繰り返しておりました。

今春一番カメラマンが訪れたあそこ
そんなヒーちゃんですが、これがカメラを握ると、まる
でこち亀の本田が白バイに跨るが如く、人が変わ
ってしまうのです。

同地点の4/20の写真
出来ることなら飲み会の席でもカメラを持たせてお
きたいくらい。
そんなヒーちゃんは、今年自分が担当した「桜川の
桜前線」のために、磯部~高峯~雨巻山の定点
写真を毎朝撮って送ってくれたのでした。

9/1の展望台からの景色
大変な労力だと思うんですが、おかげでとても助
かりました。

同地点4/16の写真
しかし、「桜川の桜前線」の更新が終わっても、ヒー
ちゃんは撮影を終わりにすることが出来ず、その
後もことある毎に訪れ、毎月1日には同じ場所の
写真を撮って、自分に送ってくれているのです。
先日も9月1日の写真が届いたばかり。
せっかくなので、自分もこれを「桜川の桜前線」で
紹介する予定だったのですが、ご存知の通りまっ
たく手が回らず、恥ずかしながら更新もストップした
ままになっております。
なんとかまた余裕が出来たら再開したいとは思っ
ているのですが、気力含めその目途が立っており
ません。
ヒーちゃんには申し訳ないと思っているのですが、
これも、sspの中に自分に代わって書いてくれるよ
うな人材がいないことが原因です。
と、殆ど関係のない本文と共に、9月1日に届いた
写真と春の写真との比較をしながら、数枚紹介し
てみました。
Posted by ug at 18:53│Comments(2)│サクラぐるひ
この記事へのコメント
早く言ってくれれば、、、
自分でよかったら、ugさんが復活するまで変わりにやりますよ。
自分でよかったら、ugさんが復活するまで変わりにやりますよ。
Posted by ribon at 2008年09月07日 21:27
>>ribonさん
ありがとう。
では、お願いします。
復活はないと重いますけどそれでも良いですか?
ありがとう。
では、お願いします。
復活はないと重いますけどそれでも良いですか?
Posted by 代表ug
at 2008年09月08日 10:42

コメントフォーム