2008年09月19日
ツーリングネット

探していたツーリングネットがやっと見つかった。
都内に暮らし、バイクが毎日の足だった頃に愛用
していたツーリングネットだ。
正方形のネットなのだが、付属の6つのフックでどん
なバイクにもフィットする。
近所のホームセンターには置いてなくて、仕方なく代
替品として自転車のカゴ用ネットを使っていた。
しかし、そもそも使用目的が違うので、すぐにだら
~んと伸びてしまい、使い物にならなくなった。
バイク用品店に行けばあることはわかっていたの
だが、そういうお店が近くにない。
どこかに出掛けた時に見つけたら買おうと思って
いたのだが、それをやっと先日見つけた。
もちろん、ソッコーで買った。
780円。安っ!!
(バイクショップのものは2000円近くする)
それでもやはり、自転車カゴのそれと違って断然
作りがしっかりしている。

周囲のゴムが二重になっている
フルフェイスのヘルメモットや寝袋のように、大きな荷物
を載せることもないので<この大きさ(40cm×40
cm)で十分。
早速カッパの入った袋をくるんでみた。
このくらいの荷物なら、30cm×30cmでも良かっ
たかもしれないが、まぁだらんとするほどでもない
ので良しとしよう。
なんとなくバイクがシャキッとした気がする。
替品として自転車のカゴ用ネットを使っていた。
しかし、そもそも使用目的が違うので、すぐにだら
~んと伸びてしまい、使い物にならなくなった。
バイク用品店に行けばあることはわかっていたの
だが、そういうお店が近くにない。
どこかに出掛けた時に見つけたら買おうと思って
いたのだが、それをやっと先日見つけた。
もちろん、ソッコーで買った。
780円。安っ!!
(バイクショップのものは2000円近くする)
それでもやはり、自転車カゴのそれと違って断然
作りがしっかりしている。

周囲のゴムが二重になっている
フルフェイスのヘルメモットや寝袋のように、大きな荷物
を載せることもないので<この大きさ(40cm×40
cm)で十分。
早速カッパの入った袋をくるんでみた。
このくらいの荷物なら、30cm×30cmでも良かっ
たかもしれないが、まぁだらんとするほどでもない
ので良しとしよう。
なんとなくバイクがシャキッとした気がする。
Posted by ug at 15:30│Comments(2)│まいふぇいばりっど
この記事へのコメント
しばらく前ですが交差点の真中にツーリングネットが落ちていたので車停めて拾ってきました
今も使ってます
今も使ってます
Posted by baku at 2008年09月23日 17:20
>>baku
それはラッキーすぎる。
今度もしリアBOXが落ちてたら拾っといてくれ。
それはラッキーすぎる。
今度もしリアBOXが落ちてたら拾っといてくれ。
Posted by 代表ug
at 2008年09月24日 17:44

コメントフォーム