2013年10月09日
スローガンは「なめんなよ❤いばらき県」

『最下位奪還!!…「2013都道府県魅力度ランキング」』で書きましたように、県の魅力度ランキング最下位の茨城県ですが、同記事の中で「残念ながら、新たな取り組みをしようという考えはないようなので、万年最下位脱出の見込みは薄そうです」と書きました。
ところが、私のこの発言を見てくれたか(んなわけないな^^;)、いよいよ茨城県も腰を上げたようです。
昨日発表になった、県内市町村の昨年度決算について記事を書こうと、茨城県HPを訪れましたら、トップページに↓のようなバナーが貼ってあるではないですか。

これは、県民のみなさんに一刻も早くお知らせしようと、急遽こちらについて書くことにしました。
で、まず「なめんなよ❤いばらき県」のページを開くと現れるのは「2013魅力度ランキング最下位に関する緊急声明!」と題した、茨城出身芸人の渡辺直美と、ピース綾部の動画です。
どうもこの二人、今年から「いばらき宣伝隊長」に任命されていたようで、いずれも最下位陥落の報告に「えー!!うっそー!!」と驚いていました。
そして、「みんなで盛り上げていこう!!なめんなよ、いばらき県!!」と締めています。
そんな「なめんなよ❤いばらき県」をスローガンに展開されるのが、『いばらきを知ろう!大キャンペーン』です。
概要は以下の通り。
でもって、この二人の芸風を考えると、どれだけ茨城のPRをしてくれるか、やや心配になりませんか?
栃木のU字工事のように、まんま栃木(栃木弁)を売りにした芸人の方が、直接的なPRにはなるんじゃないか?と。
とくれば、必然茨城の宣伝隊長は「赤プル(旧名:赤いプルトニウム)になるのではないかと。
「茨城のことバカにして。おめぇら、いづまでもいづまでも調子んのってんじゃねえかんな」
の方が「なめんなよ❤いばらき県」よりも、ずっとインパクトがあると思うんだけどなぁ。
「なめんなよ…」より、「なめでんじゃねえかんな!!いばらぎ」でしょ。
で、赤プルなら絶対言ってくれるはずだ。
「私が産まれた茨城つうとこは、日本でいぢばん魅力のねぇ県なんだかんな。」
と。
やっぱ、茨城は自虐ネタで売っていくべきと見た!!
ちなみに、茨城県では、観光地や特産物、著名人などを掲載したパンフレット『なめんなよ❤いばらき県ブック』も発行、facebookページ『なめんなよ❤いばらき県』も開設されています。
みなさんも、是非一緒に“自虐的に”茨城をPRしていきましょう!!
『なめんなよ❤いばらき県』
『なめんなよ❤いばらき県Facebook』

これは、県民のみなさんに一刻も早くお知らせしようと、急遽こちらについて書くことにしました。
で、まず「なめんなよ❤いばらき県」のページを開くと現れるのは「2013魅力度ランキング最下位に関する緊急声明!」と題した、茨城出身芸人の渡辺直美と、ピース綾部の動画です。
どうもこの二人、今年から「いばらき宣伝隊長」に任命されていたようで、いずれも最下位陥落の報告に「えー!!うっそー!!」と驚いていました。
そして、「みんなで盛り上げていこう!!なめんなよ、いばらき県!!」と締めています。
そんな「なめんなよ❤いばらき県」をスローガンに展開されるのが、『いばらきを知ろう!大キャンペーン』です。
概要は以下の通り。
1.目的
茨城県の観光地や農林水産物、食、科学技術の集積などまだまだ知られていない魅力を、県出身の『よしもと芸人』が宣伝隊となり、メディア等を通じて全国に向けて発信し、いばらきのイメージアップ・魅力度ランク最下位からの脱出を図る。
2.キャンペーン名称
『いばらきを知ろう! 大キャンペーン』
3.キャンペーン期間
当面は、平成25年度中
4.キャンペーンスローガン
「なめんなよ❤ いばらき県」
5. 『いばらき宣伝隊』の結成
◎ピース・綾部祐二(古河市(旧総和町)出身)
◎渡辺直美(石岡市出身)
フルーツポンチ・村上健志(牛久市出身)
森三中・黒沢かずこ(ひたちなか市出身)
佐久間一行(水戸市(旧常澄村)出身)
など「よしもと」所属の本県出身タレント等が,『いばらき宣伝隊』としていばらきの魅力を様々な活動を通してPR
※◎の2名は『いばらき宣伝隊長』
6.内容
(1)タレント活動を通じたTV等メディアでのPR
(2)県内外のイベント等でのPR
(3)動画やホームページ,ソーシャルネットワーキングサービス等WEBでのPR
(4)その他ポスターやキャラクター「ハッスル黄門」などによるPR
でもって、この二人の芸風を考えると、どれだけ茨城のPRをしてくれるか、やや心配になりませんか?
栃木のU字工事のように、まんま栃木(栃木弁)を売りにした芸人の方が、直接的なPRにはなるんじゃないか?と。
とくれば、必然茨城の宣伝隊長は「赤プル(旧名:赤いプルトニウム)になるのではないかと。
「茨城のことバカにして。おめぇら、いづまでもいづまでも調子んのってんじゃねえかんな」
の方が「なめんなよ❤いばらき県」よりも、ずっとインパクトがあると思うんだけどなぁ。
「なめんなよ…」より、「なめでんじゃねえかんな!!いばらぎ」でしょ。
で、赤プルなら絶対言ってくれるはずだ。
「私が産まれた茨城つうとこは、日本でいぢばん魅力のねぇ県なんだかんな。」
と。
やっぱ、茨城は自虐ネタで売っていくべきと見た!!
ちなみに、茨城県では、観光地や特産物、著名人などを掲載したパンフレット『なめんなよ❤いばらき県ブック』も発行、facebookページ『なめんなよ❤いばらき県』も開設されています。
みなさんも、是非一緒に“自虐的に”茨城をPRしていきましょう!!

『なめんなよ❤いばらき県』
『なめんなよ❤いばらき県Facebook』
Posted by ug at 09:00│Comments(0)│ちいき
コメントフォーム