2008年09月09日

魚堅の秋刀魚の刺身

魚堅の秋刀魚の刺身

先日「【手作り家庭料理うまいや】の美味しい話♪」
で紹介されていた「魚堅」

実は、『桜川遺産』「#63「タ。魚堅」でも紹介さ
せてもらったんですが、うちの近所、ていうか道を
挟んだ斜向かいにあるんです。
なので、「刺身=魚堅の刺身」で育った自分は、
余所で食べる刺身になんとなく違和感を覚えて
しまうほど。

そんな魚堅の刺身は、まぐろ、カツオ、イカが年中の
定番になっているんですが、この時期はやっぱこ
の秋刀魚(サンマ)。

魚堅でも、秋刀魚の刺身を始めたのはここ5年く
らいだと思うんですが(勘違いだったらゴメンナサイ)、
一度食べてからは病み付きで、夏も終わりに近
づくと「そろそろ…」と無性に食べたくなるのです。

そんな秋刀魚の刺身を昨日、「今日は入ってる
よ」と聞いた母が買ってまいりました。

魚堅の秋刀魚の刺身
いつもの第3のビールではなく・・・

美味しゅうございました。

皆さんも、この時期に是非!!

同じカテゴリー(まいふぇいばりっど)の記事画像
念願のガネーシャをゲット!!
Orobiankoのベルト
時代は変われど「男は黙ってサッポロビール」
ありがとう
バリコレ vol.4「ナシゴレン?ミーゴレン」
ここが好きなんだよねぇ
同じカテゴリー(まいふぇいばりっど)の記事
 念願のガネーシャをゲット!! (2013-08-15 00:03)
 Orobiankoのベルト (2013-06-30 01:17)
 時代は変われど「男は黙ってサッポロビール」 (2012-10-26 19:00)
 ありがとう (2012-06-25 23:55)
 バリコレ vol.4「ナシゴレン?ミーゴレン」 (2012-06-24 23:55)
 ここが好きなんだよねぇ (2012-06-23 23:55)
この記事へのコメント
純米酒も良さ気w
Posted by ダメ水党 at 2008年09月09日 20:48
>>ダメ水党さん

確かにキンキンに冷やした冷酒はサイコーでしょうね。
手元になかったのが残念。

もう少し涼しくなったら、間違いなく日本酒です。
Posted by 代表ug代表ug at 2008年09月10日 17:18
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。