案内看板がなくなった!!

なぜか国道50号線の桜川市上城周辺では、このところ建設ラッシュが起こっていまして、先日25日にはファミリーマートがオープン、交差点を挟んだその先では現在もYAMADA電機の建設が続いています。

Ks電機に続いてYAMADAまでできて、こりゃ上城地区が電気街になってしまうよ…なんて脳天気なことを言っていたら、Nさんから「ファミマができて桜川の桜の案内板がなくなったぞ」の電話。
翌日、通勤の際に気を付けてみてみると、確かにあるはずの案内板がなくなっている!!

案内看板がなくなった!!
以前あった幹線道路唯一の案内板

これはまいりました。

なにせ幹線道路にある案内板というのは、これまでもたったこれ1個だけだったんです。

これでも「案内看板はないの?」と言われていたのに、それすらなくなってしまうなんて…

案内看板がなくなった!!

はたしてファミマ建設のための一時的な撤去なのか、はたまた土地の所有権の問題で撤去させられてしまったのかわかりませんが、近く市の商工観光課に聞いて確かめてみたいと思います。

それにしても、国指定の名勝なのだから、もう少しまともな案内板くらいは欲しいよなぁ^^;

同じカテゴリー(さくらがわーるど)の記事画像
受験生応援真っ最中!!…サクラサク合格グッズも好評
明日桜川市で『森コミいち』開催
サクラサク大絵馬がついにリニューアル!!
『雨引の里と彫刻 2013』AMABIKI VILLAGE AND SCULPTURE
いざ真夏の高峯へ!!
ssp第107回定例会
同じカテゴリー(さくらがわーるど)の記事
 受験生応援真っ最中!!…サクラサク合格グッズも好評 (2014-01-19 23:28)
 明日桜川市で『森コミいち』開催 (2013-11-23 19:17)
 サクラサク大絵馬がついにリニューアル!! (2013-11-19 19:00)
 『雨引の里と彫刻 2013』AMABIKI VILLAGE AND SCULPTURE (2013-10-11 23:40)
 いざ真夏の高峯へ!! (2013-08-11 09:00)
 ssp第107回定例会 (2013-06-03 19:44)
この記事へのコメント
地元工務店が撤去してました。そして翌日に公園駐車場で
荷台に乗せたままのトラックを目撃しました。たしかファミマオープン前です。
Posted by 目撃者 at 2013年08月07日 21:51
>>目撃者さん

情報提供ありがとうございます。

ということは、看板は一度公園に持って行ったということになりますね。
しかし、公園の駐車場を訪れた時はそれらしきものはありませんでした。
やはり、完全に撤去かなぁ^^;
Posted by ugug at 2013年08月08日 17:53
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。