2013年10月11日
『雨引の里と彫刻 2013』AMABIKI VILLAGE AND SCULPTURE

「さくらがわーるどからこんにちは」名乗っておきながら、このところ桜川市についてちっとも書いていないことに気づきました^^;
てことで、本日は9月22日より桜川市の大和地区で開催されております『雨引の里と彫刻2013』をご紹介します。

この『雨引の里と彫刻』は、旧大和村の里山や集落を舞台に、彫刻家の方々が主催となり、地域の協力を得ながら運営してきた彫刻展です。
1996年の第1回目から、隔年で開催されており、今年で9回目を迎えます。
ある特定の場所に彫刻を集めて展示するのではなく、上述の通り里のあちこちに各作品が散らばって展示されているのです。
なので、今回は38の作品が展示されているそうですが、これを全部見て回るには相当歩き回らなければなりません。
もちろん、マップも必要になります。
里や集落を散歩気分で回りながら、彫刻を見られるというなかなか面白い展覧会だと思います。
彫刻展の詳細については『雨引の里と彫刻HP』をご覧いただくとして、今回紹介しようと思ったのは、これに「桜川未来塾」のみなさんが参加協力していると聞いたからでした。
どうやら、彫刻家の方達と連携しながら、おなじみ「軽トラ市」や、「フォトコンテスト」の他、鉄を使ったワークショップなど企画されている様子。
こちらについては、桜川未来塾のHP『桜川的世界』や、つくばちゃんねるでおなじみ、いのししおさんのブログ『しょーびき餅って知ってますか?』をご覧いただき、みなさまも是非ご参加ください。
私もこのところ休みがなく、なかなか地元を歩けていませんが、近々全作品を見て回って来ようと思います。
『雨引の里と彫刻2013 AMABIKI VLLAGE AND SCULPTURE』
『桜川的世界』
『しょーびき餅って知ってますか?』
燃やせ!! 体脂肪 「ダイエット日記」
9月10日(火)
◇ランニング:なし
◆体重 70.4kg (+0.7kg) 身長176cm
◇目標の68kgまであと2.4kg
やっぱ順調にはいかないもんですねぇ。
微増微減を繰り返しつつ、減の方向に…が理想なんですが。

タグ :雨引の里と彫刻2013桜川未来塾
Posted by ug at 23:40│Comments(2)│さくらがわーるど
この記事へのコメント
フォトコンテストPRありがとうございます!
桜川未来塾メンバー全員で盛り上げていきましょう(^_^)/
桜川未来塾メンバー全員で盛り上げていきましょう(^_^)/
Posted by いのししお
at 2013年10月12日 11:16

>>いのししおさん
いえいえ、お手伝いできず申し訳ありません。
ここくらいしか応援できる場所がないので、フォトコンテストについてはまたPRさせてもらいます。。
いえいえ、お手伝いできず申し訳ありません。
ここくらいしか応援できる場所がないので、フォトコンテストについてはまたPRさせてもらいます。。
Posted by ug
at 2013年10月13日 00:11

コメントフォーム