2013年09月01日
『「ローマ人の物語」スペシャル・ガイドブック』
センター配送(『amazonで買う?量販店で買う?』参照)の早さを実感しますねぇ。

写真付きの解説がうれしい
さて、届いた『「ローマ人の物語」スペシャル・ガイドブック』ですが、カスタマーレビューの通り、確かに素晴らしい本でした。
しかもこれ、文庫本のガイドブックは、ちゃんと文庫版の『ローマ人の物語』に対応しているのがエライ!!(単行本のガイドブックも出ていて、そちらは単行本に対応しています)

文庫本の巻数に対応しています
文庫本にも重要なものには白黒の写真が載っていますが、こちらはオールカラーですから、やはり印象は全然違います。

写真だけのページも多数あり
これだけを読んで本文を理解するのはちょっと難しいですが、とはいえこれだけでも十分読むに値する本になっています。
単行本のガイドブックには、文庫版にはないスペシャルコンテンツもあるようですが、文庫版にもガイドだけでなく、著者の執筆の裏側を綴ったコラムや、巻末にはインタビューも掲載されています。

塩野七生さんが『ローマ人の物語』を執筆した書斎
これを片手に本文を読み進めるのも楽しそうで、もう少し早く入手すべきだったかなぁとも思いましたが、完読した後にこのガイドブックで振り返るのも楽しそうです。
とりあえずの一段落まであと2巻、その間にこのガイドブックも完読しようと思っています。
写真付きの解説がうれしい
さて、届いた『「ローマ人の物語」スペシャル・ガイドブック』ですが、カスタマーレビューの通り、確かに素晴らしい本でした。
しかもこれ、文庫本のガイドブックは、ちゃんと文庫版の『ローマ人の物語』に対応しているのがエライ!!(単行本のガイドブックも出ていて、そちらは単行本に対応しています)
文庫本の巻数に対応しています
文庫本にも重要なものには白黒の写真が載っていますが、こちらはオールカラーですから、やはり印象は全然違います。
写真だけのページも多数あり
これだけを読んで本文を理解するのはちょっと難しいですが、とはいえこれだけでも十分読むに値する本になっています。
単行本のガイドブックには、文庫版にはないスペシャルコンテンツもあるようですが、文庫版にもガイドだけでなく、著者の執筆の裏側を綴ったコラムや、巻末にはインタビューも掲載されています。
塩野七生さんが『ローマ人の物語』を執筆した書斎
これを片手に本文を読み進めるのも楽しそうで、もう少し早く入手すべきだったかなぁとも思いましたが、完読した後にこのガイドブックで振り返るのも楽しそうです。
とりあえずの一段落まであと2巻、その間にこのガイドブックも完読しようと思っています。
Posted by ug at 15:24│Comments(0)│ほんのはなし
コメントフォーム